のぼってまふ。
4階・・・
しんどい
荷物多いとき、と、
車まで行ったら、鍵忘れた時
・・・
鍵無いと車は動かない・・・
4階まで上って取ってくるのに
15分かかる。
時間が、ぎりぎりの時は
もちろん・・・遅刻。
えぇ~ん!!
忘れ物だけはしないように・・
がんばろう。
コメント(8)
私の実家は市営住宅の2階です。
子供の頃、4階や5階に住んでいる友達の家に
遊びに行くのがつらかった。
なので遊びに誘うのに、
下から「○○ちゃ~ん、遊びましょ~」って、
今は母が年老いてしまって、2階に上がるのもやっとです。
おふたりさん・・あんがと・・・実は・・あまりのしんどさに
3度ほど・・3階の玄関を開けてしまった・・・。
ショック~!
その1回をねぇちゃんに
見られてしまった・・・。
ぼろくそに言われた。
えぇ~~ん!!
たしかにねぇ~~~階段、しんどいよね・・・
特に外階段は尚更。
昔、府営団地3階に住んでた頃は
忘れ物!!!とか、鍵閉めたっけ!?って不安になっても一度・・・
とかで電車に乗り遅れる事も多かったよなぁ~~~
玄関とかに「●●持った!?」って標識でも張ってみては・・・?
(それでも忘れてしまう私でしたけど・・・(^_^;))